OEM商品化までの流れ
- お客様のニーズを把握し、ご要望に沿う商品コンセプトを提案致します。
- 効能・効果、フレグランス、使用感を提案。コンセプトとのズレが生じていないか確認します。また、容器の形状、デザイン及び包装資材等の仕様を提案致します。
- ご納得頂けるまで、試作・改良を繰り返します。
ご希望の予算に合わせて、仕様の選定、容器の探索を行います。 - 仕様が決定次第、概算で見積もり致します。
- 決定した処方・容器での安定性試験及び薬事法に沿った申請を行います。
- 日本人による現場に立ち寄り検査・指導により、日本水準に合わせた品質保証体制のもと、より安全で高品質製品の安定供給を行います。
- リピート注文の対応に加えリニューアル案もご提案させて頂きます。